こうやって日々日記を記していて考えるのですが、言葉を文章にするのはなかなか厄介です。
仕事のあとに学習をするのはしんどいですががんばろう。
勉強に必要な本を買うために駅前の書店に行きました。
知識が財産だという考えから、書籍にはあまり惜しまずお金を出しています。
本日はトピックスに関して、リビア反体制派、カダフィ派牙城に進撃=首都では「要衝奪還」祝賀のはなしです。
リビア反体制派、カダフィ派牙城に進撃=首都では「要衝奪還」祝賀
時事通信 3月6日(日)19時41分配信
【トリポリ時事】リビアの最高指導者カダフィ大佐打倒を目指す反政府勢力は6日、支配権を確立した東部ラスラヌーフから西進、大佐の出身地で政権側の牙城である中部の都市シルトに向け進撃している。ロイター通信などが伝えた。一方、西部の戦線では、反政府勢力が籠城する要衝ザウィヤにカダフィ大佐の戦車部隊が再び進攻するなど、政府軍が奪還を図っているもようだ。
反政府勢力の指揮官はシルト方面に進撃中だと語る一方、現場の同勢力関係者もロイター通信に「今からシルト攻略に向かう」と述べた。
一方、AFP通信によると、空軍は6日、ラスラヌーフを空爆した。同地西方のビンジャワドでも反政府勢力と政府軍が衝突し、AFPのカメラマンを含む11人が負傷した。
こうした中、リビア国営テレビは同日、政権側がザウィヤや首都東方のミスラタ、ラスラヌーフ、トブルクの4都市を奪還したと報じた。
報道を受け、トリポリではカダフィ大佐を支持する群衆が街頭に繰り出し、箱乗りした自動車から空に向けて機関銃を乱射するなど、祝賀ムードを演出した。中心部の「緑の広場」に取材に出た時事通信記者は、渋滞に巻き込まれて一時身動きが取れなくなった。
【関連記事】
【特集】世界の小銃・機関銃~カラシニコフ小銃は世界に1億丁~
〔写真特集〕押収銃器~ペンシル型拳銃から自作機関銃まで~
〔写真特集〕カダフィ・ガールズ~たくましき女性兵士~
〔写真特集〕リビア動乱~政府軍反撃、内戦状態に~
〔写真特集〕カダフィ大佐~「中東の狂犬」と呼ばれた男~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110306-00000075-jij-int
今日のお話は、いかがだったでしょうか?
この感じですすめたいと思います。
さいなら。
[PR]
レディースファッション→インナーウエア、ナイトウエア