なっとく、永久抹消登録、7か月連続マイナス…4月

さなえです

2011年05月17日 14:50

近頃無残な報道が多いですね。

日本語がつたないので日記を書くのにけっこう苦心しています。
書籍のページを読み進めるとどんどん面白い内容が出てきて気合が入ってくるのです。
何やかんややりながら学習をやっていたので、なんとなく頭に入りませんでした。何かをしながらはいけないみたいです。


永久抹消登録、7か月連続マイナス…4月について調査。トピックスも重要ですよね。





永久抹消登録、7か月連続マイナス…4月
レスポンス 5月17日(火)14時30分配信

東日本大震災で被災した車両(参考画像)

日本自動車販売協会連合会が発表した4月の永久抹消登録台数は、前年同月比37.3%減の2万1361台と7か月連続でマイナスとなった。

前年同月は、エコカー補助金制度によるスクラップ・インセンティブの効果で、13年超の古い自動車を廃車にするための永久抹消登録台数が大幅に増加した反動で、低迷している。2006年以降、4月としては過去最低となった。

東日本大震災で大量の自動車が津波の被害を受けたものの、処理は進んでいない模様で、永久抹消登録台数も低調に推移している。

《レスポンス 編集部》

【関連記事】

【特集クルマと震災】ディーラー新車流され
【特集クルマと震災】a href="http://kyra.kypon.net/?k=%E4%B8%AD%E5%8F%A4"target_blank">中古
車需要が急増、低価格車とHV車に人気集中


関連記事