ガチャピン、キティも七夕まつりに 多彩な東北支援ツアー続々・

さなえです

2011年06月05日 14:49

いつになく迷惑メールが増えています。

ネット上ではメルアドを書いていないのにどのようにしてスパムメールを送りつけているかな。
書籍のページを読み進めるとどんどん面白い内容が出てきて気合が入ってくるのです。
わりかし、のんきに進めているっていう感じですね。


今日はトピックスから、ガチャピン、キティも七夕まつりに 多彩な東北支援ツアー続々について勉強しました。





ガチャピン、キティも七夕まつりに 多彩な東北支援ツアー続々
MONEYzine 6月5日(日)14時0分配信

東日本大震災の影響で、東北地方の観光業は大きな打撃を受けた。そこで大手旅行会社は東北地方に観光客を呼び戻し、復興の手助けをしようとさまざまな活動を始めている。

その1つが、5月17日から9月30日まで実施される「みんなの元気プロジェクト」。地域産業の活性化や旅行需要の喚起などを目的に、近畿日本ツーリストと日本旅行が共同で企画。東北復興支援のブログサイトを開設し、東北6県の観光に関わる情報を関係機関の協力を得ながら配信するほか、近畿日本ツーリストと日本旅行のノウハウを結集した東北夏祭り商品を販売する。また、仙台七夕まつりにあわせて、両社のイメージキャラクター「ガチャピン・ムック」「ハローキティ」による催しを企画し、仙台七夕まつりツアーの代金の3%を義援金として、被災地へ寄付する。

東北地方への応援ツアーを企画する旅行会社もある。JTBは福島県の五色沼や歴史の町「会津若松」など、福島県の観光地を巡り、表磐梯のリゾートホテルに宿泊する「福島応援ツアー」を企画。東京発のこのバスツアー、価格は1泊2日で1名1万3800円。旅行代金の3%相当額が、日本赤十字社を通じて被災地に寄付される。

一方、近畿日本ツーリストは東日本大震災で甚大な被害があった宮城県南三陸町への「ボランティア&応援ツアー」を企画。地元で開催される「復興市」で買い物をし、間接的に支援する「福興市お買い物コース」と、現地でボランティアに参加する「ボランティア+福興市コース」の2つを準備した。「福興市お買い物コース」は0泊2日で1万8800円、「ボランティア+福興市コース」は0泊3日で2万4800円。いずれも車中泊のバスツアーで5月28日に出発した。6月にも同様のプランを計画しているようだ。

震災の影響や風評被害に苦しむ各観光地では、ボランティアに参加しなくても、観光客として訪れたり、買い物をすることでも地元の支援につながる。被災地を支援したいという思いのある方は、この機会にチェックしてみてはどうだろう。

(サイトウ イサム 、 加藤 秀行)

【関連記事】

・漁業支援者に海産物お届け 宮城県で水産物の一口オーナー募集

・M6以上全額返金の訪日ツアーで話題 香港の旅行会社「EGLツアーズ」とは? 

・商業宇宙旅行はどうなった? 擬似宇宙遊泳なら約40万円で可能に

・B級グルメグランプリの富士宮やきそば「ふるさと納税制度」で地元に恩返し

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110605-00000001-sh_mon-bus_all






明日は、重要な契約です。がんばらないと。
応援よろしくです。
明日、いい天気だといいなぁ


[PR]
ジュエリー・アクセサリー(女性用)→ピアス→ガーネット→マンダリン

関連記事