さなえの独り言

こんにちは、さなえです。いつも独り言つぶやいています。応援してね。
てぃーだブログ › さなえの独り言 › ニュース › エジプト、日常生活徐々に回復 ムバラク氏、新内閣で初閣議・・

エジプト、日常生活徐々に回復 ムバラク氏、新内閣で初閣議・・

いつになく迷惑メールが増えています。

日本語がつたないので日記を書くのにけっこう苦心しています。
私の役割も片付けないといけませんし、こういうことがあるのもしょうがないといえばしょうがないです。
はりきってがりがりと勉強に励むというようにはいきませんが、マイペースでしていこうと考えています。


トピックスをとりあげます。





エジプト、日常生活徐々に回復 ムバラク氏、新内閣で初閣議
産経新聞 2月8日(火)7時58分配信

【カイロ=黒沢潤】エジプトのムバラク大統領は7日、新内閣で初めて全閣僚が集まる閣議を開いた。反大統領派のデモ隊から「即時退陣」を迫られている大統領はなおも政権維持の意欲を見せた形だ。一方、1月末から営業を停止していた銀行の一部支店が6日、営業を再開するなど、騒乱前の日常生活が徐々に戻り始めている。

報道によると、閣議では公務員給与の15%引き上げなどを決定。スレイマン副大統領が前日、穏健派イスラム原理主義組織ムスリム同胞団など野党勢力と合意した、改憲準備委員会設置などへの対応についても協議したもようだ。

一方、政権側との対話に応じた同胞団幹部は6日、反大統領デモを継続する考えを強調。「交渉」と「デモ」の両輪で譲歩を引き出す戦略とみられる。

デモを主導する「4月6日運動」など5つの若者グループは6日、新グループ「若者の怒りの革命連合」の結成を発表した。(1)大統領の即時退陣(2)非常事態令の即時解除(3)上下両院の解散-など、計7項目の実現を政権側に求めた。こうした中、一部銀行のほか、レストランや商店も営業を再開し始めている。

【関連記事】

ムバラク大統領にも年賀状 旧正月で金総書記

エジプト民主化への道筋示せと米 交渉開始への進展ただす

国民に“厭戦気分”も エジプト大統領退陣

首長新党が目指すのは改革か、独裁か?

フェースブックで非難合戦 エジプトとチュニジア

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110208-00000106-san-int






今日のお話は、いかがだったでしょうか?
この感じですすめたいと思います。
チャオ


[PR]
メンズファッション→メンズ、紳士服→男女兼用→下着→アンダーシャツ

同じカテゴリー(ニュース)の記事

Posted by さなえです at 2011年02月08日   11:11
Comments( 0 ) ニュース
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。