さなえの独り言

こんにちは、さなえです。いつも独り言つぶやいています。応援してね。
てぃーだブログ › さなえの独り言 › ニュース › 八百長、協会改革で注文=高木文科相 ホント?

八百長、協会改革で注文=高木文科相 ホント?

いつになく迷惑メールが増えています。

パートというものの、考えているほど簡単なものではありません。
ひとたびこのようにインターネットをつけてしまうといつもやめられないのですがもういろいろ家事もしないと。
何やかんややりながら学習をやっていたので、なんとなく頭に入りませんでした。何かをしながらはいけないみたいです。


今日はトピックスから、八百長、協会改革で注文=高木文科相について勉強しました。





八百長、協会改革で注文=高木文科相
時事通信 3月7日(月)16時21分配信

高木義明文部科学相は7日の参院予算委員会で、大相撲の八百長問題に関し「スピード感を持って全容解明すると同時に、相撲協会のガバナンス(統治)の改革にも並行して取り組まないといけない」と述べ、日本相撲協会に注文を付けた。

高木氏は、改革が必要な点として(1)力士出身者が大半を占める理事会の構成(2)相撲部屋の在り方(3)力士教育―を挙げ「聖域なく見直すことが重要だ」と強調した。民主党の一川保夫氏への答弁。

【関連記事】

【特集】大相撲八百長問題 主なメールのやりとり

【相撲コラム】土俵百景~大相撲再生への道は?~

フリー記者が相撲協会提訴=八百長訴訟で「虚偽主張」

スポーツ基本法案、大枠固まる=競技団体のガバナンスを強化

光龍、既に携帯など提出=大相撲八百長問題

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000068-jij-pol






さぁ、明日もがんばろう。
この感じですすめたいと思います。
では、では。


[PR]
DVD→スポーツ→格闘技・武道→空手

同じカテゴリー(ニュース)の記事

Posted by さなえです at 2011年03月07日   16:36
Comments( 0 ) ニュース
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。