さなえの独り言

こんにちは、さなえです。いつも独り言つぶやいています。応援してね。
てぃーだブログ › さなえの独り言 › ニュース › 【東日本大震災】昭和シェル八戸油槽所、2日から再開…他社に共

【東日本大震災】昭和シェル八戸油槽所、2日から再開…他社に共

いつになく迷惑メールが増えています。

ちょっとした病気もちで毎月病院まで行かないとならないのでちょっと面倒です。
書籍のページを読み進めるとどんどん面白い内容が出てきて気合が入ってくるのです。
知識が財産だという考えから、書籍にはあまり惜しまずお金を出しています。


本日はトピックスに関して、【東日本大震災】昭和シェル八戸油槽所、2日から再開…他社に共同利用呼びかけのはなしです。





【東日本大震災】昭和シェル八戸油槽所、2日から再開…他社に共同利用呼びかけ
レスポンス 3月31日(木)15時37分配信

昭和シェル石油は、4月2日からJONET八戸油槽所からの石油製品の出荷を再開し、燃料不足が深刻な東北北部地区向けの燃料の供給量を増やすと発表した。

東日本大震災の影響で、JONET八戸油槽所は出荷できない状態が続いていたが、再開に必要な修理部品の調達を急いだ結果、当初予定の4月中旬より10日ほど前倒しして4月2日から通常出荷が可能となった。

JONET八戸油槽所の出荷再開で、岩手県を中心とした被災地域への配送時間を大幅に短縮でき、同地区への石油製品の供給量を増やすことができる見通し。

同社では、業界全体の安定供給に向けて、当面の間、JONET八戸油槽所を業界他社と共同利用する。被災地の燃料不足問題を早期に解消するため、石油元売り他社に対して利用を呼び掛ける。

《レスポンス 編集部》

【関連記事】

コスモ石油、東西オイルターミナルの小名浜と塩釜に向け出荷

ガソリン価格高騰時の減税措置、廃止の見通し

ガソリン価格、福島で13.5円など被災地が急上昇

【東日本大震災】乗用車メーカー工場操業状況 30日

シェル 特別編集

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000024-rps-bus_all






いや、なんかしんどい今日この頃ですが、がんばっていきましょう。
また、適当なときに、みにきてください。
あぢゅー


[PR]
レディースファッション

同じカテゴリー(ニュース)の記事

Posted by さなえです at 2011年03月31日   15:50
Comments( 0 ) ニュース
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。